LIST OF TIFF AWARDS 歴代受賞結果

第29回(2016) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数1,502本(98の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ブルーム・オヴ・イエスタディ』(監督:クリス・クラウス)

The Bloom of Yesterday [ Die Blumen von Gestern ](Director : Chris Kraus)

2016年 / ドイツ=オーストリア

ホロコーストのイベントを企画する頑固な男が、風変りなフランス人アシスタント女性と調査を続けるうちに意外な事実に行き当たる。凄惨な歴史が現在に投げかけている影を、ラブコメ要素を交えたタッチで描く大胆な人間ドラマ。監督は『4分間のピアニスト』(06)のクリス・クラウス。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『サーミ・ブラッド』(監督:アマンダ・ケンネル) Sami Blood [ Sameblod ](Director : Amanda Kernell)

最優秀監督賞 Award for Best Director

ハナ・ユシッチ(『私に構わないで』) Hana Jušić (Quit Staring at My Plate [ Ne gledaj mi u pijat ])

最優秀女優賞 Award for Best Actress

レーネ=セシリア・スパルロク (『サーミ・ブラッド』) Lene Cecilia Sparrok(Sami Blood [ Sameblod ])

(公開タイトル『サーミの血』)

最優秀男優賞 Award for Best Actor

パオロ・バレステロス(『ダイ・ビューティフル』) Paolo Ballesteros(Die Beautiful)

最優秀芸術貢献賞 Award for Best Artistic Contribution

『ミスター・ノー・プロブレム』(監督:メイ・フォン) Mr. No Problem [ 不成问题的问题 ](Director : Mei Feng)

WOWOW賞 WOWOW Viewer's Choice Award

『ブルーム・オヴ・イエスタディ』(監督:クリス・クラウス) The Bloom of Yesterday [ Die Blumen von Gestern ](Director : Chris Kraus)

観客賞 The Audience Award

『ダイ・ビューティフル』(監督:ジュン・ロブレス・ラナ) Die Beautiful(Director : Jun Robles Lana)

アジアの未来 / Asian Future

作品賞 Best Asian Future Film Award

『バードショット』(監督:ミカイル・レッド) Birdshot(Director : Mikhail Red)

国際交流基金アジアセンター特別賞 The Spirit of Asia Award by the Japan Foundation Asia Center

アランクリター・シュリーワースタウ(『ブルカの中の口紅』) Alankrita Shrivastava( Lipstick Under My Burkha )

日本映画スプラッシュ / Japanese Cinema Splash

作品賞 Best Picture Award

『プールサイドマン』(監督:渡辺紘文) POOLSIDEMAN [ プールサイドマン ](Director : Hirobumi Watanabe)

SAMURAI(サムライ)賞 / SAMURAI Award

SAMURAI(サムライ)賞 SAMURAI Award

マーティン・スコセッシ Martin Scorsese

SAMURAI(サムライ)賞 SAMURAI Award

黒沢 清 Kiyoshi Kurosawa

ARIGATŌ(ありがとう)賞 / ARIGATŌ Award

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

新海 誠 Makoto Shinkai

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

高畑充希 Mitsuki Takahata

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

妻夫木聡 Satoshi Tsumabuki

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

ゴジラ Godzilla

page top

第28回(2015) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数1,409本(86の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ニーゼ』(監督:ホベルト・ベリネール)

Nise - The Heart of Madness [ Nise - O Coração da Loucura ](Director : Roberto Berliner)

2015年 / ブラジル

ショック療法が正しいものとされ、暴れる患者を人間扱いしない精神病院に、女医のニーゼが着任する。芸術療法を含む画期的な改革案を導入するが、彼女の前に男性社会の壁が厚く立ちはだかる。ユングの理論を実践し、常識に挑む勇気を持った精神科医の苦闘をストレートに描く感動の実話。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『スリー・オブ・アス』(監督:ケイロン) All Three of Us [ NOUS TROIS OU RIEN ](Director : Kheiron)

最優秀監督賞 Award for Best Director

ムスタファ・カラ(『カランダールの雪』) Mustafa Kara (Cold of Kalandar [ Kalandar Soğuğu ])

最優秀女優賞 Award for Best Actress

グロリア・ピレス(『ニーゼ』) Gloria Pires (Nise - The Heart of Madness[ Nise - O Coração da Loucura ])

最優秀男優賞 Award for Best Actor

ローラン・モラー/ルイス・ホフマン(『地雷と少年兵』) Roland Møller/Louis Hofmann (Land of Mine [ Under Sandet ])

最優秀芸術貢献賞 Award for Best Artistic Contribution

『家族の映画』(監督:オルモ・オメルズ) Family Film [ Rodinný film ](Director : Olmo Omerzu)

WOWOW賞 WOWOW Viewer's Choice Award

『カランダールの雪』(監督:ムスタファ・カラ) Cold of Kalandar [ Kalandar Soğuğu ](Director : Mustafa Kara)

観客賞 The Audience Award

『神様の思し召し』(監督:エドアルド・ファルコーネ) God Willing [ Se Dio Vuole ](Director : Edoardo Falcone)

アジアの未来 / Asian Future

作品賞 Best Asian Future Film Award

『孤島の葬列』(監督:ピムパカー・トーウィラ) The Island Funeral [ Maha Samut Lae Susaan ](Director : Pimpaka Towira)

国際交流基金アジアセンター特別賞 The Spirit of Asia Award by the Japan Foundation Asia Center

デグナー (『告別』) Degena Yun ( A Simple Goodbye [ 告别 ] )

日本映画スプラッシュ / Japanese Cinema Splash

作品賞 Best Picture Award

『ケンとカズ』(監督:小路紘史) Ken and Kazu [ ケンとカズ ](Director : Hiroshi Shoji)

SAMURAI(サムライ)賞 / SAMURAI Award

SAMURAI(サムライ)賞 SAMURAI Award

山田洋次 Yoji Yamada

SAMURAI(サムライ)賞 SAMURAI Award

ジョン・ウー(呉宇森) John Woo

ARIGATŌ(ありがとう)賞 / ARIGATŌ Award

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

樹木希林 Kirin kiki

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

日野晃博 Akihiro Hino

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

広瀬すず Suzu Hirose

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

細田守 Mamoru Hosoda

ARIGATŌ(ありがとう)賞 ARIGATŌ Award

リリー・フランキー Lily Franky

page top

第27回(2014) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数1,373本(92の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『神様なんかくそくらえ』(監督:ジョシュア・サフディ、ベニー・サフディ)

Heaven Knows What(Director : Joshua Safdie、Benny Safdie)

2014年 / アメリカ=フランス

青年に対する絶望的な少女の愛の物語を軸に、ジャンキーとして生きていくノーフューチャーな若者たちを徹底したリアリズムで描くドラマ。情感を排したドライなNYの姿が、痛々しくも新鮮に映る。デビュー時からカンヌ映画祭で注目を浴びた、期待の新鋭兄弟監督によるインディー魂が溢れる意欲作。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『レッスン/授業の代償』(監督:クリスティナ・グロゼヴァ、ペタル・ヴァルチャノフ) The Lesson [ Urok ](Director : Kristina Grozeva、Petar Valchanov)

最優秀監督賞 Award for Best Director

ジョシュア・サフディ、ベニー・サフディ(『神様なんかくそくらえ』) Joshua Safdie、Benny Safdie (Heaven Knows What)

最優秀女優賞 Award for Best Actress

宮沢りえ(『紙の月』) Rie Miyazawa(Pale Moon [ 紙の月 ])

最優秀男優賞 Award for Best Actor

ロベルト・ヴィエンツキェヴィチ(『マイティ・エンジェル』) Robert Więckiewicz(The Mighty Angel [ Pod Mocnym Aniołem ])

最優秀芸術貢献賞 Award for Best Artistic Contribution

『草原の実験』(監督:アレクサンドル・コット) Test [ ISPYTANIE ](Director : Alexander Kott)

WOWOW賞 WOWOW Viewer's Choice Award

『草原の実験』(監督:アレクサンドル・コット) Test [ ISPYTANIE ](Director : Alexander Kott)

観客賞 The Audience Award

『紙の月』(監督:吉田大八) Pale Moon [ 紙の月 ](Director : Daihachi Yoshida)

アジアの未来 / Asian Future

作品賞 Best Asian Future Film Award

『ゼロ地帯の子どもたち』(監督:アミールフセイン・アシュガリ) Borderless [ Bedone Marz ](Director : Amirhossein Asgari)

国際交流基金アジアセンター特別賞 The Spirit of Asia Award by the Japan Foundation Asia Center

ソト・クォーリーカー(『遺されたフィルム』) Sotho Kulikar ( The Last Reel )

日本映画スプラッシュ / Japanese Cinema Splash

作品賞 Best Picture Award

『百円の恋』(監督:武 正晴) 100 Yen Love [ 百円の恋 ](Director : Masaharu Take)

スペシャル・メンション Special Mention

『滝を見にいく』 (監督:沖田修一) Ecotherapy Getaway Holiday [ 滝を見にいく ](Director : Shuichi Okita)

SAMURAI(サムライ)賞 / SAMURAI Award

SAMURAI(サムライ)賞 SAMURAI Award

北野 武 Takeshi Kitano 北野 武

SAMURAI(サムライ)賞 SAMURAI Award

ティム・バートン Tim Burton

page top

第26回(2013) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数1,463本(93の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ウィ・アー・ザ・ベスト!』(監督:ルーカス・ムーディソン)

We Are the Best! [ Vi är bäst! ](Director : Lukas Moodysson)

2013年 / スウェーデン

家の問題とかいろいろあるけど、とにかく音を鳴らせ! 80年代初頭を舞台に、思春期の衝動に駆られてパンクバンドを始める女子中学生の弾けるような日々を、青春映画に定評のあるスウェーデンの名監督が甘く切なく痛快に映画化!

審査員特別賞 Special Jury Prize

『ルールを曲げろ』(監督:ベーナム・ベーザディ) Bending the Rules [ GHAEDEYE TASADOF ] (Director : Behnam Behzadi)

最優秀監督賞 Award for Best Director

ベネディクト・エルリングソン(『馬々と人間たち』) Benedikt Erlingsson(Of Horses and Men [ Hross í oss ])

最優秀女優賞 Award for Best Actress

ユージン・ドミンゴ(『ある理髪師の物語』) Eugene Domingo(Barber's Tales[ Mga Kuwentong Barbero ])

最優秀男優賞 Award for Best Actor

ワン・ジンチュン(『オルドス警察日記』) Wang Jingchun(To Live and Die in Ordos [警察日记])

最優秀芸術貢献賞 Award for Best Artistic Contribution

『エンプティ・アワーズ』(監督:アーロン・フェルナンデス) The Empty Hours [ Las horas muertas ](Director : Aarón Fernández)

観客賞 The Audience Award

『レッド・ファミリー』(監督:イ・ジュヒョン) Red Family [ 붉은 가족 ](Director : Lee Ju-hyoung)

アジアの未来 / Best Asian Future Film Award

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『今日から明日へ』(監督:ヤン・フイロン) Today and Tomorrow [ 今天明天 ](Director : Yang Huilong)

スペシャル・メンション Special Mention

『祖谷物語 -おくのひと-』(監督:蔦 哲一朗) The Tale of Iya(Director : Tetsuichiro Tsuta)

日本映画スプラッシュ / Japanese Cinema Splash

作品賞 Best Picture Award

『FORMA』(監督:坂本あゆみ) Forma(Director : Ayumi Sakamoto)

page top

第25回(2012) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数1,332本(91の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『もうひとりの息子』 (監督:ロレーヌ・レヴィ)

The Other Son [ Le fils de l'Autre ](Director : Lorraine Lévy)

2012年 / フランス

兵役用健康検査の結果、両親の実子でないことを知ったイスラエル人の青年。出生の際の手違いが明らかになり、やがてイスラエルとパレスチナふたつの家庭のアイデンティティと信念とが大きく揺さぶられる事態に発展する。根深い憎しみからの解放を巡る感動のドラマ。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『未熟な犯罪者』 (監督:カン・イグァン) Juvenile Offender [ 범죄소년 ] (Director : Kang Yi-kwan)

最優秀監督賞 Award for Best Director

ロレーヌ・レヴィ (『もうひとりの息子』) Lorraine Lévy (The Other Son)

最優秀女優賞 Award for Best Actress

ネスリハン・アタギュル (『天と地の間のどこか』) Neslihan Atagül (Araf - Somewhere in Between)

最優秀男優賞 Award for Best Actor

ソ・ヨンジュ (『未熟な犯罪者』) Seo Young-ju (Juvenile Offender)

最優秀芸術貢献賞 Award for Best Artistic Contribution

『テセウスの船』(撮影監督/パンカジ・クマール) Ship of Theseus (Director of Photography : Pankaj Kumar)

観客賞 The Audience Award

『フラッシュバックメモリーズ 3D』(監督:松江哲明) Flashback Memories 3D (Director : Tetsuaki Matsue)

TOYOTA Earth Grand Prix / TOYOTA Earth Grand Prix

TOYOTA Earth Grand Prix TOYOTA Earth Grand Prix

『聖者からの食事』(監督:ヴァレリー・ベルトー/フィリップ・ウィチュス) Himself He Cooks(Director : Valérie Berteau / Philippe Witjes)

TOYOTA Earth Grand Prix 審査員特別賞 TOYOTA Earth Grand Prix Special Jury Prize

『ゴミ地球の代償』(監督:キャンディダ・ブラディ) Trashed(Director : Candida Brady)

アジアの風 / Winds of Asia

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『沈黙の夜』(監督:レイス・チェリッキ) Night of Silence [ Lal Gece ] (Director : Reis Çelik)

スペシャル・メンション Special Mention

『ブワカウ』(監督:ジュン・ロブレス・ラナ) Bwakaw(Director : Jun Robles Lana)

スペシャル・メンション Special Mention

『兵士、その後』(監督:アソカ・ハンダガマ) Him、 Here After [ Ini Avan ](Director : Asoka Handagama)

スペシャル・メンション Special Mention

『老人ホームを飛びだして』(監督:チャン・ヤン) Full Circle [ 飞越老人院 ](Director : Zhang Yang)

(※公開題名『グォさんの仮装大賞』)

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『GFP BUNNY─タリウム少女のプログラム─』(監督:土屋 豊) GFP BUNNY(Director:Yutaka Tsuchiya)

(※公開題名『タリウム少女の毒殺日記』)

TIFF特別感謝賞 / TIFF Special Appreciation Award

TIFF特別感謝賞 TIFF Special Appreciation Award

レイモンド・チョウ氏(香港) Mr. Raymond Chow

page top

第24回(2011) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数975本(76の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『最強のふたり』 (監督:エリック・トレダノ/オリヴィエ・ナカシュ)

Untouchable / Director: Eric Toledano & Olivier Nakache

2011年 / フランス

頸髄損傷で体が不自由な富豪と介護人となった貧困層の若者。階級・人種・年齢などあらゆる面で異なるふたりの男が、最強の友情を築く過程を追ったヒューマン・ドラマ。映画の実モデルでもある原作者に取材を重ね、ユーモアを欠かさないというスタンスで一致。現代フランス社会の光と影を背景に、男同士の友情を、笑いを交えて感動的に描いた。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『キツツキと雨』 (監督:沖田修一) The Woodsman and the Rain / Director:Shuichi Okita

最優秀監督賞 Best Director Award

リューベン・オストルンド (『プレイ』) Ruben Östlund / Play

最優秀女優賞 Best Actress Award

グレン・クローズ (『アルバート・ノッブス』) Glenn Close / Albert Nobbs

(※公開タイトル『アルバート氏の人生』)

最優秀男優賞 Best Actor Award

フランソワ・クリュゼ (『最強のふたり』) François Cluzet / Untouchable

最優秀男優賞 Best Actor Award

オマール・シー (『最強のふたり』) Omar Sy / Untouchable

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『転山』 (監督:ドゥ・ジャーイー) Kora / Director:Du Jiayi

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『デタッチメント』 (監督:トニー・ケイ) Detachment / Director:Tony Kaye

観客賞 Audience Award

『ガザを飛ぶブタ』 (監督:シルヴァン・エスティバル) When Pigs Have Wings / Director: Sylvain Estibal

TOYOTA Earth Grand Prix / TOYOTA Earth Grand Prix

TOYOTA Earth Grand Prix TOYOTA Earth Grand Prix

『鏡は嘘をつかない』 (監督:カミーラ・アンディニ)(アジアの風部門出品作品) The Mirror Never Lies / Director: Kamila Andini

審査員特別賞 Special Jury Prize

『ハッピーピープル タイガで暮らす一年』 (監督:ヴェルナー・ヘルツォーク/ドミトリー・ワシュコフ)(natural TIFF部門出品作品) Happy People: A Year in the Taiga / Director: Werner Herzog & Dmitry Vasyukov

アジアの風 / Winds of Asia - Middle East

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『クリスマス・イブ』 (監督:ジェフリー・ジェトゥリアン) Trespassers / Director: Jeffrey Jeturian

スペシャル・メンション Special Mention

『鏡は嘘をつかない』 (監督:カミーラ・アンディニ) The Mirror Never Lies / Director: Kamila Andini

スペシャル・メンション Special Mention

『TATSUMI』 (監督:エリック・クー〔邱金海〕) TATSUMI / Director: Eric Khoo

スペシャル・メンション Special Mention

『ラジニカートンのロボット(仮)』 (監督:シャンカール) The Robot / Director: S. Shankar

(※公開タイトル『ロボット』)

日本映画・ある視点受賞結果 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『ももいろそらを』 (監督:小林啓一 ) About the Pink Sky / Director: Keiichi Kobayashi

page top

第23回(2010) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数832本(76の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『僕の心の奥の文法』 (監督:ニル・ベルグマン)

Intimate Grammar / Director: Nir Bergman

2010年 / イスラエル

舞台は第3次中東戦争前、奇跡的に平穏な1963年のイスラエル。原作者のデイヴィッド・グロスマンは長く平和運動に関わり、成長を止めた少年の心を通じて、来るべき不穏な時代への抵抗感を描いた。コミカルな要素も加えつつ映画化に成功したニル・ベルグマン監督は、『ブロークン・ウィング』に続き、2度目のグランプリ受賞となった。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『一枚のハガキ』 (監督:新藤兼人) Post Card / Director: Kaneto Shindo

最優秀監督賞 Best Director Award

ジル・パケ=ブレネール (『サラの鍵』) Gilles Paquet-Brenner / Sarah's Key

最優秀女優賞 Best Actress Award

ファン・ビンビン (『ブッダ・マウンテン』) Fan Bingbing / Buddha Mountain

最優秀男優賞 Best Actor Award

ワン・チエンユエン (『鋼のピアノ』) Wang Qian-yuan / The Piano in a Factory

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『ブッダ・マウンテン』 (監督:リー・ユー〔李玉〕) Buddha Mountain / Director:Li Yu

観客賞 Audience Award

『サラの鍵』 (監督:ジル・パケ=ブレネール) Sarah's Key / Director: Gilles Paquet-Brenner

TOYOTA Earth Grand Prix / TOYOTA Earth Grand Prix

TOYOTA Earth Grand Prix TOYOTA Earth Grand Prix

『水の惑星 ウォーターライフ』 (監督:ケヴィン・マクマホン)(natural TIFF部門出品作品) Waterlife / Director: Kevin McMahon

審査員特別賞 Special Jury Prize

『断崖のふたり』 (監督:ヨゼフ・フィルスマイアー)(natural TIFF部門出品作品) Nanga Parbat / Director: Joseph Vilsmaier

(※公開タイトル『ヒマラヤ 運命の山』)

アジアの風 / Winds of Asia - Middle East

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『虹』 (監督:シン・スウォン) Passerby #3 / Director: Shin Su-won

スペシャル・メンション Special Mention

『タイガー・ファクトリー』 (監督:ウー・ミンジン) The Tiger Factory / Director: Woo Ming Jin

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『歓待』 (監督:深田晃司 ) hospitalité / Director: Koji Fukada

page top

第22回(2009) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数743本(81の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『イースタン・プレイ』 (監督:カメン・カレフ)

Eastern Plays / Director: Kamen Kalev

(※公開タイトル『ソフィアの夜明け』)

2009年 / ブルガリア

変わりゆく東欧の街で、行き先を見失った魂の葛藤を鮮やかに描き出す。カメン・カレフ監督は作品の着想を、主役を演じたフリスト・フリストフの実人生から得た。旧友の生き方に惹かれた彼は、本人に出演を依頼。実際にゆかりの地や、ゆかりの人々が劇中に登場する。撮影直後、事故で帰らぬ人となったフリストフが最優秀男優賞に輝いた。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『激情』 (監督:セバスチャン・コルデロ) Rabia / Director: Sebastián Cordero

最優秀監督賞 Best Director Award

カメン・カレフ (『イースタン・プレイ』) Kamen Kalev / Eastern Plays

(※公開タイトル『ソフィアの夜明け』)

最優秀女優賞 Best Actress Award

ジュリー・ガイエ (『エイト・タイムス・アップ』) Julie Gayet / Eight Times Up

最優秀男優賞 Best Actor Award

フリスト・フリストフ (『イースタン・プレイ』) Christo Christov / Eastern Plays

(※公開タイトル『ソフィアの夜明け』)

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

該当なし No Winner

観客賞 Audience Award

『少年トロツキー』 (監督:ジェイコブ・ティアニー) The Trotsky / Director: Jacob Tierney

TOYOTA Earth Grand Prix / TOYOTA Earth Grand Prix

TOYOTA Earth Grand Prix TOYOTA Earth Grand Prix

『WOLF 狼』 (監督:ニコラ・ヴァニエ) (natural TIFF部門出品作品) Wolf / Director: Nicolas Vanier

アジアの風 / Winds of Asia - Middle East

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『旅人』 (監督:ウニー・ルコント) A Brand New Life / Director: Ounie Lecomte

(※公開タイトル『冬の小鳥』)

特別功労賞 Special Contribution Award

ヤスミン・アフマド Director: Yasmin Ahmad

スペシャル・メンション Special Mention

『私は太陽を見た』 (監督:マフスン・クルムズギュル) I Saw the Sun / Director: Mahsun Kırmızıgül

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『ライブテープ』 (監督:松江哲明 ) LIVE TAPE / Director: Tetsuaki Matsue

page top

第21回(2008) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数690本(72の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『トルパン』 (監督:セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ)

TULPAN / Director: Sergey Dvortsevoy

2008年 / ドイツ・スイス・カザフスタン・ロシア・ポーランド

兵役を終え、カザフスタンの草原に戻ってきた若者は一人前の羊飼いとなるために、別の羊飼い一家の娘トルパンとの結婚を夢見るが、耳が大きいのを理由に断られてしまう。自然の厳しさと遊牧民の素朴さを独特のユーモアをもって描いた1作。TIFF以外にも、カンヌ国際映画祭のある視点部門、ロンドン映画祭の新人監督作品賞など受賞が相次いだ。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『アンナと過ごした4日間』 (監督:イエジー・スコリモフスキ) 4 Nights with Anna / Director: Jerzy Skolimowski

最優秀監督賞 Best Director Award

セルゲイ・ドヴォルツェヴォイ (『トルパン』) Sergey Dvortsevoy / TULPAN

最優秀女優賞 Best Actress Award

フェリシテ・ウワシー (『がんばればいいこともある』) Félicité Wouassi / With a Little Help from Myself

最優秀男優賞 Best Actor Award

ヴァンサン・カッセル (『パブリック・エナミー・ナンバー1(Part1&2)』) Vincent Cassel / Public Enemy No.1(Part1 & 2)

(※公開タイトル『ジャック・メスリーヌ フランスで社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と呼ばれた男』(Part1 ノワール編&Part2 ルージュ編))

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『がんばればいいこともある』 (監督:フランソワ・デュペイロン) With a Little Help from Myself / Director: François Dupeyron

観客賞 Audience Award

『ブタがいた教室』 (監督:前田 哲) School Days with a Pig / Director: Tetsu Maeda

TOYOTA Earth Grand Prix / TOYOTA Earth Grand Prix

TOYOTA Earth Grand Prix TOYOTA Earth Grand Prix

『フェデリコ親父とサクラの木』 (監督:ホセ・アントニオ・キロス) (natural TIFF部門出品作品) Ashes from the Sky / Director: José Antonio Quirós

審査員賞 Jury Award

『ブタがいた教室』 (監督:前田 哲) (コンペティション部門出品作品) School Days with a Pig / Director: Tetsu Maeda

特別賞 Special Award

『ミーアキャット』 (監督:ジェームス・ハニーボーン) (natural TIFF部門出品作品) The Meerkats / Director: James Honeyborne

アジアの風 / Winds of Asia - Middle East

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『私のマーロンとブランド』 (監督:フセイン・カラベイ) My Marlon and Brando / Director: Huseyin Karabey

スペシャル・メンション Special Mention

『陽もまた昇る』 (監督:チアン・ウェン) The Sun Also Rises / Director: Jiang Wen

スペシャル・メンション Special Mention

『ムアラフ - 改心』 (監督:ヤスミン・アハマド) The Convert / Director: Yasmin Ahmad

スペシャル・メンション Special Mention

『生きていく日々』 (監督:アン・ホイ) The Way We Are / Director: Ann Hui

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『buy a suit』 (監督:市川 準) Buy a Suit / Director: Jun Ichikawa

(※公開タイトル『buy a suit スーツを買う』)

特別賞 Special Award

岸部一徳 (俳優/『大阪ハムレット』) Actor: Ittoku Kishibe / Osaka Hamlet

黒澤明賞 / Akira Kurosawa Award

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

ニキータ・ミハルコフ (監督) Director: Nikita Mikhalkov

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

チェン・カイコー〔陳凱歌〕 (監督) Director: Chen Kaige

page top

第20回(2007) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数668本(67の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『迷子の警察音楽隊』 (監督:エラン・コリリン)

The Band's Visit / Director: Eran Kolirin

2007年 / イスラエル・フランス

エジプト警察の音楽隊は平和交流のためイスラエルに招かれるが、出迎えもなく迷子になってしまう。一行はたどり着いた街で、レストランの女主人の厚遇を得てひと晩を過ごす。かつて敵対関係にあったエジプト人とイスラエル人が音楽を通して、言葉・文化・歴史の壁を乗り越える姿を温かいまなざしで描く。監督はこれが長編デビュー作。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『思い出の西幹道(仮題)』 (監督:リー・チーシアン(李継賢)) The Western Trunk Line / Director: Li Ji-xian

(※公開題名『1978年、冬』)

最優秀監督賞 Best Director Award

ピーター・ハウイット (『デンジャラス・パーキング』) Peter Howitt / Dangerous Parking

最優秀女優賞 Best Actress Award

シェファリ・シャー (『ガンジー、わが父』) Shefali Shah / Gandhi My Father

最優秀男優賞 Best Actor Award

ダミアン・ウル (『トリック』) Damian Ul / Tricks

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『ワルツ』 (監督:サルヴァトーレ・マイラ) The Waltz / Director: Salvatore Maira

(※ビデオタイトル『ホテル・ワルツ』)

観客賞 Audience Award

『リーロイ!』 (監督:アルミン・フォルカース) Leroy / Director: Armin Voelckers

アジアの風 / Winds of Asia - Middle East

最優秀アジア映画賞 Best Asian-Middle Eastern Film Award

『シンガポール・ドリーム』 (監督:イェン・イェン・ウー/コリン・ゴー) Singapore Dreaming / Director: Yen Yen Woo & Colin Goh

スペシャル・メンション Special Mention

『ダンシング・ベル』 (監督:ディーパク・クマーラン・メーナン) Dancing Bells / Director: Deepak Kumaran Menon

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『実録・連合赤軍-あさま山荘への道程』 (監督:若松孝二) United Red Army / Director: Koji Wakamatsu

特別賞 Special Award

『子猫の涙』 (監督:森岡利行) Tears of Kitty / Director: Toshiyuki Morioka

黒澤明賞 / Akira Kurosawa Award

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

デヴィッド・パットナム (クイーンズゲイト男爵パットナム卿C.B.E.英国ユニセフ協会会長) David Puttnam (Lord Puttnam of Queensgate C.B.E.,President of Unicef U.K.)

page top

第19回(2006) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数614本(66の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『OSS 117 カイロ、スパイの巣窟』 (監督:ミシェル・アザナヴィシウス)

OSS 117, Cairo Nest of Spies / Director: Michel Hazanavicius

(※ビデオタイトル『OSS 117 私を愛したカフェオーレ』)

2006年 / フランス

1955年のエジプト、カイロはスパイの巣窟。善玉・悪玉、元王家・宗教家、さまざまな人やモノ(!)が暗躍する地で、フランスから送り込まれたスパイOSS117が大騒動を巻き起こす。古典的な映画作品を引用しつつ、当時のクリシェを最大限に再現。その手法は、今年アカデミー賞を獲った『アーティスト』でも遺憾なく発揮されていた。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『十三の桐』 (監督:ルー・ユエ〔呂楽〕) Thirteen Princess Trees / Director: Lu Yue

最優秀監督賞 Best Director Award

ジョナサン・デイトン/ヴァレリー・ファリス (『リトル・ミス・サンシャイン』) Jonathan Dayton & Valerie Faris / Little Miss Sunshine

最優秀主演女優賞 Best Actress Award

アビゲイル・ブレスリン (『リトル・ミス・サンシャイン』) Abigail Breslin / Little Miss Sunshine

最優秀主演男優賞 Best Actor Award

ロイ・デュピュイ (『ロケット』) Roy Dupuis / The Rocket

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『父子』 (監督:パトリック・タム〔譚家明〕) After This Our Exile / Director: Patrick Tam

観客賞 Audience Award

『リトル・ミス・サンシャイン』 (監督:ジョナサン・デイトン/ヴァレリー・ファリス) Little Miss Sunshine / Director: Jonathan Dayton & Valerie Faris

アジアの風 / Winds of Asia

最優秀アジア映画賞 Best Asian Film Award

『父子』 (監督:パトリック・タム〔譚家明〕) After This Our Exile / Director: Patrick Tam

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『ミリキタニの猫』 (監督:リンダ・ハッテンドーフ) The Cats of Mirikitani / Director: Linda Hattendorf

特別賞 Special Award

高良健吾 (俳優/『M』) Actor: Kengo Kora / M

黒澤明賞 / Akira Kurosawa Award

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

ミロシュ・フォアマン (監督) Director: Milos Forman

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

市川 崑 (監督) Director: Kon Ichikawa

page top

第18回(2005) 受賞結果

コンペティション / Competition 選考対象作品数586本(65の国と地域)

東京 サクラ グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Sakura Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『雪に願うこと』 (監督:根岸吉太郎)

What the Snow Brings / Director: Kichitaro Negishi

2005年 / 日本

「明快なことより、わかりにくいヒト・モノに強く惹かれる」と語る根岸監督。彼が、重い橇を曳き障害を越える「ばんえい競馬」に魅せられ撮ったのが本作。北の大地の凛とした空気感と登場人物たちの揺れ動く心情が見事にフィルムに収められている。TIFF史上、初めて4冠に輝いた作品。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『女たちとの会話』 (監督:ハンス・カノーサ) Conversations with Other Women / Director: Hans Canosa

(※公開タイトル『カンバセーションズ』)

最優秀監督賞 Best Director Award

根岸吉太郎 (『雪に願うこと』) Kichitaro Negishi / What the Snow Brings

最優秀主演女優賞 Best Actress Award

ヘレナ・ボナム・カーター (『女たちとの会話』) Helena Bonham Carter / Conversations with Other Women

(※公開タイトル『カンバセーションズ』)

最優秀主演女優賞 Best Actress Award

ジン・ヤーチン〔金雅琴〕 (『私たち』) Jin Ya-qin / You and Me

最優秀主演男優賞 Best Actor Award

佐藤浩市 (『雪に願うこと』) Koichi Sato / What the Snow Brings

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『ドジョウも魚である』 (監督:ヤン・ヤーチョウ〔楊亜州〕) Loach is Fish Too / Director: Yang Ya-zhou

観客賞 Audience Award

『雪に願うこと』 (監督:根岸吉太郎) What the Snow Brings / Director: Kichitaro Negishi

アジアの風 / Winds of Asia

最優秀アジア映画賞 Best Asian Film Award

『細い目』 (監督:ヤスミン・アフマド) Sepet (Slit Eyes) / Director: Yasmin Ahmad

スペシャル・メンション Special Mention

『一緒にいて』 (監督:エリック・クー) Be with Me / Director: Eric Khoo

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『カミュなんて知らない』 (監督:柳町光男) Who's Camus Anyway? / Director: Mitsuo Yanagimachi

特別賞 Special Award

『スキージャンプ・ペア -Road to TORINO 2006-』 (企画チーム) Ski Jumping Pairs -Road to TORINO 2006 (Planning team of "Ski Jumping Pairs")

黒澤明賞 / Akira Kurosawa Award

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

ホウ・シャオシェン〔侯考賢〕 (監督) Director: Hou Hsiao-hsien

page top

第17回(2004) 受賞結果

コンペティション / Competition 応募総数310本(59の国と地域)

東京グランプリ・都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ウィスキー』 (監督:フアン・パブロ・レベージャ/パブロ・ストール)

WHISKY / Director: Juan Pablo Rebella & Pablo Stoll

2004年 / ウルグアイ・アルゼンチン・ドイツ・スペイン

南米の小国ウルグアイで製作された1本。小さなストッキング工場を営む冴えない男と突然帰郷した弟。そして経営者に頼まれ弟と偽装夫婦を演じることになる誠実な中年女性従業員。ひょんなことから奇妙な共同生活を始めた男女3人が織りなす人間模様をペーソスを交え、ほのぼのかつオフビートなタッチで綴ったヒューマン・コメディの話題作。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『ココシリ:マウンテン・パトロール(原題)』 (監督:ルー・チューアン〔陸川〕) Kekexili: Mountain Patrol / Director: Lu Chuan

(※公開タイトル『ココシリ』)

最優秀監督賞 Best Director Award

イム・チャンサン (『大統領の理髪師』) Im Chan-sang / The President's Barber

最優秀主演女優賞 Best Actress Award

ミレージャ・パスクアル (『ウィスキー』) Mirella Pascual / WHISKY

最優秀主演男優賞 Best Actor Award

オルジャス・ヌスパエフ (『スキゾ』) Olzhas Nusuppaev / Schizo

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『ニワトリはハダシだ』 (監督:森崎 東) Chicken Is Barefoot / Director: Azuma Morisaki

観客賞 Audience Award

『大統領の理髪師』 (監督:イム・チャンサン) The President's Barber / Director: Im Chan-sang

アジアの風 / Winds of Asia

最優秀アジア映画賞 Best Asian Film Award

『可能なる変化たち』 (監督:ミン・ビョンクク) Possible Changes / Director: Min Byung-Kook

(※公開タイトル『不機嫌な男たち』)

日本映画・ある視点 / Japanese Eyes

作品賞 Best Picture Award

『樹の海』 (監督:瀧本智行) JYUKAI The Sea of Trees Behind Mt. Fuji / Director: Tomoyuki Takimoto

特別賞 Special Award

津田寛治 (俳優/『樹の海』の演技に対して) Actor: Kanji Tsuda / JYUKAI The Sea of Trees Behind Mt. Fuji

黒澤明賞 / Akira Kurosawa Award

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

スティーヴン・スピルバーグ (監督) Director: Steven Spielberg

黒澤明賞 Akira Kurosawa Award

山田洋次 (監督) Director: Yoji Yamada

page top

第16回(2003) 受賞結果

コンペティション / Competition 応募総数363本(51の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『暖 - ヌアン(原題)』 (フォ・ジェンチィ〔霍建起〕)

Nuan / Director: Huo Jianqi

(※公開タイトル『故郷の香り』)

2003年 / 中国

北京の役所に勤めるジンハーは10年ぶりに故郷の村に帰省する。妻子ある彼はすぐに戻るつもりだったが、村の橋で初恋相手のヌアンと再会し、忘れていた遠い昔の出来事を思い出す。監督は『山の郵便配達』で金鶏賞最優秀作品賞、モントリオール映画祭観客賞に輝いたフォ・ジェンチイ。『紅いコーリャン』の原作者モー・イェンの小説の映画化。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『スーツ』 (監督:バフティヤル・フドイナザーロフ) The Suit / Director: Bakhtiyar Khudoinazarov

優秀監督賞・東京都知事賞 Best Director Award - The Governor of Tokyo Award

クリス・ヴァレンティーン/ティル・テラー (『サンタ スモークス』) Chris Valentien & Till Terror a.k.a. Schauder / Santa Smokes

優秀主演女優賞 Best Actress Award

寺島しのぶ (『ヴァイブレータ』) Shinobu Terajima / VIBRATOR

優秀主演女優賞 Best Actress Award

クリスティ・ジーン・フルスランダー (『サンタ スモークス』) Khristy Jean Hulslander / Santa Smokes

優秀主演男優賞 Best Actor Award

香川照之 (『暖 - ヌアン(原題)』) Teruyuki Kagawa / Nuan

(※公開タイトル『故郷の香り』)

優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『スーツ』 (監督:バフティヤル・フドイナザーロフ) The Suit / Director: Bakhtiyar Khudoinazarov

アジアの風 / Winds of Asia

アジア映画賞 Asian Film Award

『メモリー・オブ・マーダー/殺人の追憶(原題)』 (監督:ポン・ジュノ〔奉俊昊〕) Memories of Murder / Director: Bong Joon-ho

(※公開タイトル『殺人の追憶』)

スペシャル メンション Special Mention

『嫉妬は我が力』 (監督:パク・チャノク〔朴赞玉〕) Jealousy Is My Middle Name / Director: Park Chan-ok

スペシャル メンション Special Mention

『世界でいちばん私をかわいがってくれたあの人が去った』(監督:マー・シャオイン〔馬暁穎〕(マー・リーウェン)) Gone is the one who held me dearest in the world / Director: Ma Xiao Ying

page top

第15回(2002) 受賞結果

コンペティション / Competition 応募総数319本(47の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ブロークン・ウィング』 (監督:ニル・ベルグマン)

Broken Wings / Director: Nir Bergman

2002年 / イスラエル

突然、父親を亡くした家族5人が、それぞれに問題を抱えつつも、その喪失の痛みを乗り越えてゆく物語。ドラマは母と娘の葛藤と対立を軸に展開。処女作の短編“Sea Horse”で、複雑な家庭に生きる少年の心理をきめ細かく描いたニル・ベルグマン監督が、再び家族の物語に挑戦。人間への愛おしさがにじみ出て深い感動を呼ぶ家庭劇。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『ホテル・ハイビスカス』 (監督:中江裕司) Hotel Hibiscus / Director: Yuji Nakae

優秀監督賞・東京都知事賞 Best Director Award - The Governor of Tokyo Award

カルロ・ローラ (『バーグラーズ 最後の賭け』) Carlo Rola / Sass

優秀脚本賞 Best Screenplay Award

ジェイソン・ゼノポルス (『希望の大地』) Jason Xenopoulos / Promised Land

優秀女優賞 Best Actress Award

ドナテッラ・フィノッキアーロ (『アンジェラ』) Donatella Finocchiaro / Angela

優秀男優賞 Best Actor Award

グラハム・グリーン (『荒野の絆』) Graham Greene / Skins

優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

シャオ・ダン〔邵丹〕 (撮影監督/『恋人』) Director of Photography: Shao Dan / Sky Lovers

(※公開タイトル『天上の恋人』)

アジアの風 / Winds of Asia

アジア映画賞 Asian Film Award

『この翼で飛べたら』 (監督:アソカ・ハンダガマ) Flying with One Wing / Director: Asoka Handagama

page top

第14回(2001) 受賞結果

コンペティション / Competition 応募総数576本(49の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『スローガン』 (監督:ジェルジ・ジュヴァニ)

Slogans / Director: Gjergj Xhuvani

2001年 / アルバニア・フランス

70年代後半、共産主義政権下のアルバニア。山村の小学校に赴任した男性教師は、子どもたちが石に刻む政治スローガンの課題として、ふたつの標語のうちのひとつを選択する。その結果、同僚の女性教師のクラスは長い標語を受け持たされることになり……。人里離れた美しい村を舞台に、イデオロギーによるドグマ、デマゴーグを描いた秀作。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『月の光の下に』 (監督:レザ・ミル=キャリミ) Under the Moonlight / Director: Reza Mir-Karimi

最優秀監督賞・東京都知事賞 Best Director Award - The Governor of Tokyo Award

レザ・ミル=キャリミ (『月の光の下に』) Reza Mir-Karimi / Under the Moonlight

最優秀監督賞・東京都知事賞 Best Director Award - The Governor of Tokyo Award

ジェルジ・ジュヴァニ (『スローガン』) Gjergj Xhuvani / Slogans

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

横田与志 (『化粧師-KEWAISHI』) Yoshi Yokota / KEWAISHI

最優秀主演女優賞 Best Actress Award

ルイザ・ジュヴァニ (『スローガン』) Luiza Xhuvani / Slogans

最優秀主演男優賞 Best Actor Award

アンドリュー・ハワード (『殺し屋の掟』) Andrew Howard / Mr In-Between

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『春の日は過ぎゆく』 (監督:ホ・ジノ〔許秦豪〕) One Fine Spring Day / Director: Hur Jin-ho

アジア映画賞 / Asian Film Award

アジア映画賞 Asian Film Award

『火星のカノン』 (監督:風間志織) Canon on Tuesday / Director: Shiori Kazama

スペシャル・メンション Special Mention

『マイ・ムーン』 (監督アソカ・ハンダガマ) This is My Moon / Director: Asoka Handagama

page top

第13回(2000) 受賞結果

コンペティション / Competition 応募総数457本(44の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『アモーレス・ぺロス』 (監督:アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ)

Love's a Bitch / Director: Alejandro González Inárritu

1999年 / メキシコ

世界最大規模の人口を誇るメキシコ・シティ。自動車事故をきっかけに、3組の人間たちの生と死が奇妙に交錯する。狂おしい愛の悲劇を3部構成で描く衝撃作。「犬のような愛」という原題が示すとおり、いずれの物語も犬が重要な鍵として登場する。監督はデビュー作となる本作で、カンヌ国際映画祭の批評家週間でもグランプリを獲得した。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『オー!スジョン』(監督:ホン・サンス〔洪尚秀〕) Virgin Stripped Bare by Her Bachelors / Director: Hong Sang-soo

(※ビデオタイトル『秘花 ~スジョンの愛~』)

優秀監督賞・東京都知事賞 Best Director Award - The Governor of Tokyo Award

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ(『アモーレス・ぺロス』) Alejandro González Inárritu / Love's a Bitch

優秀脚本賞 Best Screenplay Award

スチュアート・ブルムバーグ (『僕たちのアナ・バナナ』) Stuart Blumberg / Keeping the Faith

優秀主演女優賞 Best Actress Award

ジェニファー・ジェイソン・リー (『キング・イズ・アライヴ』) Jennifer Jason Leigh / The King is Alive

優秀主演男優賞 Best Actor Award

ムーサ・マースクリ (『モンディアリート』) Moussa Maaskri / Mondialito

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『ワン・モア・デイ』 (監督:ババク・パヤミ) One More Day / Director: Babak Payami

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『式日(SIKI-JITSU)』 (監督:庵野秀明) Ritual / Director: Hideaki Anno

アジア映画賞 / Asian Film Award

アジア映画賞 Asian Film Award

『3人兄弟』 (監督:セリック・アプリモフ) Three Brothers / Director: Serik Aprymov

(※公開タイトル『三人兄弟』)

スペシャル・メンション Special Mention

『オー!スジョン』(監督:ホン・サンス〔洪尚秀〕) Virgin Stripped Bare by Her Bachelors / Director: Hong Sang-soo

(※ビデオタイトル『秘花 ~スジョンの愛~』)

page top

第12回(1999) 受賞結果

アジア映画賞 / Competition

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize - The Governor of Tokyo Award

『ダークネス&ライト』 (監督:チャン・ツォーチ〔張作驥〕) Darkness and Light / Director: Chang Tso-chi

(※公開タイトル『最愛の夏』)

アジア映画賞 Asian Film Award

『ダークネス&ライト』 (監督:チャン・ツォーチ〔張作驥〕) Darkness and Light / Director: Chang Tso-chi

(※公開タイトル『最愛の夏』)

スペシャル・メンション Special Mention

『DEAD OR ALIVE 犯罪者』 (監督:三池崇史) Dead or Alive / Director: Takashi Miike

コンペティション / Competition 応募総数457本(52の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ダークネス&ライト』 (監督:チャン・ツォーチ〔張作驥〕)

Darkness and Light / Director: Chang Tso-chi

(※公開タイトル『最愛の夏』)

1999年 / 台湾

大人になりかけた少女が経験する、ひと夏の恋を見つめた成長物語。舞台は台北郊外の港町キールン。台北の大学に通う17歳の少女が夏休みに帰省する。彼女はある青年と恋に落ちるが、やくざと関係を持つ彼は抗争に巻き込まれ……。温かな家族と楽しい時間を過ごすなか、出会ったひとりの青年と彼女のはかなくも短い愛が切なく描かれる。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『虹鱒』 (監督:パク・ジョンウォン〔朴鐘元〕) Rainbow Trout / Director: Park Chong-won

最優秀監督賞 Best Director Award

マーサ・ファインズ (『オネーギン』) Martha Fiennes / Onegin

(※公開タイトル『オネーギンの恋文』)

最優秀女優賞 Best Actress Award

マリア・ガリアナ (『アローン -ひとり-』) Maria Galiana / Alone

(※公開タイトル『ローサのぬくもり』)

最優秀男優賞 Best Actor Award

カルロス・アルバレス=ノボア (『アローン -ひとり-』) Carlos Alvarez-Novoa / Alone

(※公開タイトル『ローサのぬくもり』)

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『ルナ・パパ』 (監督:バフティヤル・フドイナザーロフ) Luna Papa / Director: Bakhtiar Khudojnazarov

page top

第11回(1998) 受賞結果

コンペティション / Competition 応募総数513本(45の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『オープン・ユア・アイズ』 (監督:アレハンドロ・アメナーバル)

Open Your Eyes / Director: Alejandro Amenábar

1997年 / スペイン

裕福でハンサムな青年の華やかな人生が、ストーカー化した元彼女が起こした事故で一変。顔に大ケガを負って醜く変貌した結果、現実は徐々に奇怪な様相を帯び始め、彼は覚めることのない悪夢のような世界を彷徨する。アメリカで『バニラ・スカイ』としてリメイク。監督のアメナーバルは2005年、『海を飛ぶ夢』でアカデミー外国語映画賞を受賞した。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『枕の上の葉』 (監督:ガリン・ヌグロホ) Leaf on a Pillow / Director: Garin Nugroho

最優秀監督賞 Best Director Award

ガイ・リッチー (『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』) Guy Ritchie / Lock, Stock and Two Smoking Barrels

最優秀女優賞 Best Actress Award

宮本真希 (『おもちゃ』) Maki Miyamoto / The Geisha House

最優秀男優賞 Best Actor Award

ブラッド・レンフロ (『ゴールデン・ボーイ』) Brad Renfro / Apt Pupil

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『レッド・バイオリン』 (監督:フランソワ・ジラール) The Red Violin / Director: François Girard

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『スモーク・シグナルズ』 (監督:クリス・エア) Smoke Signals / Director: Chris Eyre

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold - The Governor of Tokyo Award

『故郷の春』 (監督:イ・グァンモ〔李光模〕) Spring in My Hometown / Director: Lee Kwang-mo

東京シルバー賞 Tokyo Silver Prize

『カサバ - 町』 (監督:ヌル・ビルゲ・ジェイラン) The Small Town / Director: Nuri Bilge Ceylan

アジア映画賞 / Asian Film Award

アジア映画賞 Asian Film Award

『ダンス・オブ・ダスト』 (監督:アボルファズル・ジャリリ) Dance of Dust / Director: Abolfazl Jalili

スペシャル・メンション Special Mention

『ニンゲン合格』 (監督:黒沢 清) Qualified to Live / Director: Kiyoshi Kurosawa

スペシャル・メンション Special Mention

『ベシュケンピール』 (監督:アクタン・アブディカリコフ) The Adopted Son / Director: Aktan Abdikalikov

(※公開タイトル『あの娘と自転車に乗って』)

page top

第10回(1997) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数317本(50の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『パーフェクト サークル』 (監督:アデミル・ケノヴィッチ)

The Perfect Circle / Director: Ademir Kenović

1997年 / ボスニア=ヘルツェゴビナ・フランス

1992年、紛争が激化するサラエボ。家族が国外に逃れ、孤独な日々を送る詩人のもとに、幼い戦災孤児の兄弟が転がり込む。ふたりと暮らすうちに家族のような絆が芽ばえた詩人は、彼らの叔母に連絡し、戦火から兄弟を脱出させようと計画する。実際の紛争下で撮影を敢行。監督は、第11回TIFFでコンペティション部門の審査委員に名を連ねた。

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ビヨンド・サイレンス』 (監督:カロリーヌ・リンク)

Beyond Silence / Director: Caroline Link

1996年 / ドイツ

南ドイツの田園地帯を舞台に、聴覚障害者の両親と娘ララの家族愛を見つめた作品。聴者の娘とろう者の両親、各々があるがままを受け入れ、自らの道を歩むようになるまでを、音楽家を目指す娘の成長を軸に巧みに描く。カロリーヌ・リンク監督は本作が初の長編映画。2003年、『名もなきアフリカの地で』でアカデミー外国語映画賞を受賞した。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『ブラス!』 (監督:マーク・ハーマン) Brassed Off / Director: Mark Herman

最優秀監督賞 Best Director Award

アデミル・ケノヴィッチ (『パーフェクト サークル』) Ademir Kenović / The Perfect Circle

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

カロリーヌ・リンク/ベス・ゼルリン (『ビヨンド・サイレンス』) Caroline Link & Beth Serlin / Beyond Silence

最優秀女優賞 Best Actress Award

ルネ・リュウ〔劉若英〕 (『青春のつぶやき』) Rene Liu / Murmur of Youth

最優秀女優賞 Best Actress Award

ツェン・ジン〔曾静〕 (『青春のつぶやき』) Tseng Jing / Murmur of Youth

最優秀男優賞 Best Actor Award

役所広司 (『CURE キュア』) Koji Yakusho / CURE

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『女たちの反乱』 (監督:アダマ・ドラボ/撮影監督:リオネル・クズン) Skirt Power / Director: Adama Drabo /Director of Photography: Lionel Cousin

特別功労賞 Special Award for his Lifetime Achievements

マノエル・デ・オリヴェイラ (監督/『世界の始まりへの旅』) Director: Manoel de Oliveira / Journey to the Beginning of the World

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数290本(43の国と地域)

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize - The Governor of Tokyo Award

『南から来た少年』 (監督:パルヴィズ・シャバァズィ)

The Traveller from the South / Director: Parviz Shahbazi

1997年 / イラン

10代の少年と老婆との友情を描いたヒューマン・ストーリー。物語の舞台はテヘラン。旅の途中で老婆と出会った少年は、老婆が列車内で現金を盗まれると犯人を探し出し、空港まで見送る。さらには、突然倒れた彼女の心臓手術の費用を捻出しようと奮闘する。新年の休暇中のエピソードを重ね、イランの人々の日常を鮮やかにすくい取っている。

東京シルバー賞 Tokyo Silver Prize

『ジャンク・メール』 (監督:ポール・シュレットアウネ) Junk Mail / Director: Pal Sletaune

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『神の目』 (監督:ティム・ブレイク・ネルソン) Eye of God / Director: Tim Blake Nelson

アジア映画賞 Asian Film Award

『バッドムービー』 (監督:チャン・ソヌ(張善宇)) Timeless Bottomless Bad Movie / Director: Jang Sun-woo

page top

第9回(1996) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数242本(47の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『プラハ 小さな愛の詩』 (監督:ヤン・スビエラーク)

Kolya / Director: Jan Svérák

(※公開タイトル『コーリャ 愛のプラハ』)

1996 / チェコ・イギリス・フランス

ベルリンの壁崩壊直前の1988年。プラハに暮らす中年男のチェリストは、金のためにロシア女性と偽装結婚する。だが幼子を置いて、女性は本当の恋人のいる西ドイツに亡命してしまい……。監督のヤン・スヴェラークが父と一緒に脚本を執筆。当の父ズディニェクが主演を務めた作品。第69回アカデミー外国語映画賞を受賞した。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『育ちゆく日々』 (監督:クシシュトフ・ザヌーシ) In Full Gallopo / Director: Krzysztof Zanussi

審査員特別賞 Special Jury Prize

『リベルタリアス/自由への道』 (監督:ビセンテ・アランダ) Libertarias / Director: Vicente Aranda

最優秀監督賞 Best Director Award

ウー・ティエンミン〔呉天明〕 (『變臉へんめん』) Wu Tian-ming / The King of Masks

(※公開タイトル『變臉(へんめん)/この櫂に手をそえて』)

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

ズディニェク・スヴィエラーク (『プラハ 小さな愛の詩』) Zdenék Svérák / Kolya

(※公開タイトル『コーリャ 愛のプラハ』)

最優秀女優賞 Best Actress Award

ヒルデグン・リーセ (『淋しい日曜日』) Hildegunn Riise / The Other Side of Sunday

最優秀女優賞 Best Actress Award

マリエ・タイセン (『淋しい日曜日』) Marie Theisen / The Other Side of Sunday

最優秀男優賞 Best Actor Award

チュウ・シュイ〔朱旭〕 (『變臉へんめん』) Zhu Xu / The King of Masks

(※公開タイトル『變臉(へんめん)/この櫂に手をそえて』)

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『良寛』 (貞永方久) Ryohkan / Director: Masahisa Sadanaga

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『愛を織る娘ギャベ』 (モフセン・マフマルバフ) Gabbeh / Director: Mohsen Makhmalbaf

(※公開タイトル『ギャベ』)

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数274本(39の国と地域)

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize - The Governor of Tokyo Award

『ラスト・ホリデイ』 (監督:アミール・カラクーロフ)

Last Holiday / Director: Amir Karakulov

1996年 / カザフスタン

カザフスタン共和国がまだソ連の一部だった1979年。共産党政権による国民監視のなか、家族や仲間同士における裏切りと密告が横行していた不信の時代を背景に、ホロ苦い青春ドラマが展開する。主人公は3人の不良高校生。盗みを働き、窮地に追い込まれる彼らを正面から見据えるカメラが、作品に生々しい緊張感をもたらしている。

東京シルバー賞 Tokyo Silver Prize

『浮草人生』 (監督:リン・チェンシェン〔林正盛〕) A Drifting Life / Director: Lin Cheng-sheng

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『バンドワゴン』 (監督:ジョン・シュルツ) Bandwagon / Director: John Schultz

page top

第8回(1995) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数223本(44の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

該当なし

No Winner

審査員特別賞 Special Jury Prize

『幻想ラプソディ』 (監督:ヤン・ヤコブ・コルスキ) The Man Who Read Music from Plates / Director: Jan Jakub Kolski

最優秀監督賞 Best Director Award

ホセ・ノボア (『少年ハイロ 迷走の果て』) Jose Novoa / Sicario-Assassin for Hire

最優秀女優賞 Best Actress Award

富田靖子 (『南京の基督』) Yasuko Tomita / The Christ of Nanjing

最優秀男優賞 Best Actor Award

該当なし No Winner

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『南京の基督』 (監督:トニー・オウ〔區丁平〕) The Christ of Nanjing / Director: Tony Au

最優秀助演女優賞 Best Supporting Actress Award

エレン・ムース (『黙秘』) Ellen Muth / Dolores Claiborne

最優秀助演女優賞 Best Supporting Actress Award

グレディス・イバラ (『少年ハイロ 迷走の果て』) Gledys Ibarra / Sicario-Assassin for Hire

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数235本(38の国と地域)

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize- The Governor of Tokyo Award

『白い風船』 (監督:ジャファル・パナヒ)

The White Balloon / Director: Jafar Panahi

1995年 / イラン

金魚を買うためにもらったお金を、少女は街中で落としてしまう。お金を探す過程で彼女はさまざまな人々と出会い、善意や無関心、戸惑いを体験する。キアロスタミの助監督だったパナヒの長編デビュー作。脚本は御大キアロスタミで、カンヌでもカメラ・ドールを受賞。パナヒはその後、国際映画祭で受賞を重ね、一時、政権に拘束されるが釈放された。

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize- The Governor of Tokyo Award

『ユージュアル・サスペクツ』 (監督:ブライアン・シンガー)

The Usual Suspects / Director: Bryan Singer

1995年 / アメリカ

カリフォルニアで大規模な船舶事故が発生。容疑者を尋問するうち、ニューヨークで起きた現金輸送車強奪事件が浮かび上がる。5人の悪党による犯罪計画の顛末を描いたクライム・ミステリー。回想形式の緻密な構成でアカデミー脚本賞を受賞。監督のブライアン・シンガーはその後、『X-MEN』シリーズを手掛け、アメコミ映画の先鞭を付けた。

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『息子の嫁』 (監督:スティーヴ・ワン) The Daughter-in-law / Director: Steve Wang

page top

第7回(1994) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数206本(46の国と地域)

グランプリ・京都府知事賞/京都市長賞/東京都知事賞 Grand Prix - The Governor of Kyoto Award/The mayor of Kyoto Award/The Governor of Tokyo Award

『息子の告発』 (監督:イム・ホー〔巌浩〕)

The Day the Sun Turned Cold / Director: Yim-Ho

1994年 / 中国・香港

80年代香港ニューウェーブの中心人物のひとり、イム・ホーが長春映画製作所の協力を得て、中国東北地方にロケーションを行った作品。実際に起こった出来事を題材に、不倫の末に父親を殺した罪で、息子が実母を警察に告発した事件を重厚なタッチで描く。『青い凧』のホウ・ヨンによる見事な撮影が、厳寒地の空気を存分に感じさせる。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『四十七人の刺客』 (監督:市川 崑) 47 Ronin / Director: Kon Ichikawa

最優秀監督賞 The Best Director Award

イム・ホー〔巌浩〕 (『息子の告発』) Yim-Ho / The Day the Sun Turned Cold

最優秀女優賞 The Best Actress Award

デブラ・ウィンガー (『欲望』) Debra Winger / A Dangerous Woman

最優秀男優賞 The Best Actor Award

ニュウ・チェンホア〔牛振華〕(『秋風に酔う』) Niu Zhen-hua / Back to Back, Face to Face

(※公開タイトル『王さんの憂鬱な秋』)

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数230本(42の国と地域)

ゴールド賞 京都府知事賞/京都市長賞/東京都知事賞 Gold Prize - The Governor of Kyoto Award/The Mayor of Kyoto Award/The Governor of Tokyo Award

『天使への手紙』 (監督:ガリン・ヌグロホ)

Letter to an Angel / Director: Garin Nugroho

1993年 / インドネシア

古い習慣が残る村に住む9歳の少年は、母が死んでから天使の存在を信じて手紙を書いている。すると天使から返信が来て……。ドキュメンタリー・タッチの力強い映像で、インドネシアのガリン・ヌグロホが世界的名声を博す契機となった作品。その後、同監督はTIFFの常連となり、第19回開催時にはコンペティション部門の審査委員を務めた。

シルバー賞 Silver Prize

『アマチュア』 (監督:ハル・ハートリー) Amateur / Director: Hal Hartley

(※公開タイトル『愛・アマチュア』)

ブロンズ賞 Bronze Prize

『フレッシュ』 (監督:ボアズ・イェーキン) Fresh / Director: Boaz Yakin

page top

第6回(1993) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数246本(40の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『青い凧』 (監督:ティエン・チュアンチュアン〔田壮壮〕)

The Blue Kite / Director: Tian Zhuangzhuang

1993年 / 中国

50~’60年代の北京を舞台に、3人の男性と結婚するヒロインとその幼い息子、彼らの周囲の人々を淡々と見つめた作品。建国間もない中国が社会主義を掲げ、急速な左傾化の果て、文化大革命に至る状況下で翻弄される主人公を、リュイ・リーピンが好演。中国本国では上映されず、異色の受賞となった。監督の両親も時代の波に翻弄された。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『ボビー・フィッシャーを探して』 (監督:スティーヴン・ザイリアン) Searching for Bobby Fischer / Director: Steven Zaillian

最優秀監督賞 Best Director Award

テイラー・ハックフォード (『ブラッド・イン ブラッド・アウト』) Taylor Hackford / Blood in Blood Out

最優秀女優賞 Best Actress Award

ルー・リーピン〔呂麗萍〕 (『青い凧』) Lu Li-ping / The Blue Kite

最優秀女優賞 Best Actress Award

ロリータ・ダヴィドヴィッチ (『ヤンガー・アンド・ヤンガー』) Lolita Davidovich / Younger and Younger

(※ビデオタイトル『グローリーデイズ/夢見る頃はいつも』)

最優秀男優賞 Best Actor Award

本木雅弘 (『ラストソング』) Masahiro Motoki / Last Song

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『アブラハム渓谷』 (監督:マノエル・デ・オリヴェイラ) Abraham Valley / Director: Manoel de Oliveira

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『心の地図』 (監督:ヴィンセント・ウォード) Map of the Human Heart / Vincent Ward

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

ピョートル・トドロフスキー (『アンコール・ワンスモア・アンコール』) Petr Todorovsky / Encore, Once More Encore

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

アニー・ガリポー (『心の地図』) Annie Galipau / Map of the Human Heart

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

ロバート・ジョーミー (『心の地図』) Robert Joamie / Map of the Human Heart

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

マックス・ポメラン (『ホビー・フィッシャーを探して』) Max Pomeranc / Searching for Bobby Fischer

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

ワン・チーツァン〔王啓讃〕 (『月光少年』) Wang Qizan / Moonlight Boy

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

チェン・シャオマン〔陳小満〕 (『青い凧』) Chen Xiaoman / The Blue Kite

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

チャン・ウェンヤオ〔張文揺〕 (『青い凧』) Zhang Wenyao / The Blue Kite

未来の才能に対する特別顕彰 Special Mention for the Talent of the Future

イー・ティエン〔易天〕 (『青い凧』) Yi Tian / The Blue Kite

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数234本(43の国と地域)

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize - The Governor of Tokyo Award

『北京好日』 (監督:ニン・イン〔寧瀛〕)

For Fun / Director: Ning Ying

1993年 / 香港・中国

京劇学校の守衛であるハン老人は、定年退職を機に、公園にたむろする老人たちと京劇サークルを結成する。周囲から一目置かれるようになったハンは、些細なことでサークルを飛び出すことになるが……。監督は『ラストエンペラー』で助監督を務めたニン・イン。老人たちのバイタリティ溢れる本作は、ベルリン国際映画祭でも特別栄誉賞に輝いた。

東京シルバー賞 Tokyo Silver Prize

該当なし No Winner

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『オリンピックサマー』 (監督:ゴルディアン・マウグ) The Olympic Summer / Director: Gordian Maugg

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『どうして、なぜ?』 (監督:アルト・パラガミアン) Because Why / Director: Arto Paragamian

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『青春神話』 (監督:ツァイ・ミンリャン〔蔡明亮〕) Rebels of the Neon God / Director: Tsai Ming-liang

page top

第5回(1992) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数236本(42の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ホワイト・バッジ』 (監督:チョン・ジヨン〔鄭智泳〕)

White Badge / Director: Chung Ji-young

1992年 / 韓国

英訳され、欧米でも絶賛された小説の映画化。ベトナム戦争時、韓国は同盟国・米国のために30万以上の兵士を派兵した。かつてベトナムで戦ったふたりの戦友が戦争後遺症に悩む姿を通して、戦争の本質的意味を厳しく問い詰める社会派作品。主役のアン・ソンギはTIFFでの受賞こそ逃したが、アジア・パシフィック映画祭で主演男優賞に輝いた。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『愛について、東京』 (監督:柳町光男) About Love, Tokyo / Director: Mitsuo Yanagimachi

最優秀監督賞 Best Director Award

チョン・ジヨン〔鄭智泳〕 (『ホワイト・バッジ』) Chung Ji-young / White Badge

最優秀女優賞 Best Actress Award

ルミ・カバソス(『ひきさかれた愛』) Lumi Cavazos / Like Water for Chocolate

(※公開タイトル『赤い薔薇ソースの伝説』)

最優秀男優賞 Best Actor Award

マックス・フォン・シドウ (『ザ・サイレントタッチ』) Max Von Sydow / The Silent Touch

(※公開タイトル『巨人と青年』)

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

エマヌエル・ルベスキ/スティーヴ・バーンスティーン (共に撮影/『ひきさかれた愛』) Directors of Photography: Emmanuel Lubeski & Steve Bernstein / Like Water for Chocolate

(※公開タイトル『赤い薔薇ソースの伝説』)

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

ヘルムート・ディートル/ウルリッヒ・リマー (『シュトンク - ヒットラーの贋作者たち』) Helmut Dietl & Ulrich Limmer / Schtonk

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数226本(43の国と地域)

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize - The Governor of Tokyo Award

『バカス』 (監督:フリオ・メデム)

Cows(Vacas) / Director: Julio Medem

1991年 / スペイン

王権争いによる戦争が続く1875年から内戦が勃発するまでの約60年間、3世代にわたるふたつのスペイン人家族の数奇な運命を描く。独特の文化と歴史を持つバスク地方を舞台に、すべてのドラマの目撃者が牛となる、幻想的かつグロテスクなファンタジーが展開される。フリオ・メデム監督は後年、『アナとオットー』がキューブリックに絶賛された。

東京シルバー賞 Tokyo Silver Prize

『暗恋桃花源』 (監督:スタン・ライ〔頼聲川〕) The Peach Blossom Land / Director: Stan Lai

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『ボブ・ロバーツ』 (監督:ティム・ロビンス) Bob Roberts / Director: Tim Robbins

(※公開タイトル『ボブ★ロバーツ/陰謀が生んだ英雄』)

page top

第4回(1991) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数168本(39の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『希望の街』 (監督:ジョン・セイルズ)

City of Hope / Director: John Sayles

1991年 / アメリカ

80年代インディペンデント映画の旗手が、架空の街ハドソン・シティを舞台に描いた群像劇。人種問題、階級差別、家族・親子の絆、男女関係など現代人が抱える諸問題を通して、個人の生活を脅かす新旧価値観の対立をヴィヴィッドに映し出す。ロジャー・コーマン門下生である監督のジョン・セイルズは、小説家としても知られている。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『牯嶺街(グーリンジェ)少年殺人事件』 (監督:エドワード・ヤン〔楊徳昌〕) A Brighter Summer Day / Director: Edward Yang

(※公開タイトル『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』)

審査員特別賞 Special Jury Prize

『過ぎにし年・迎えし年』 (監督:ホワン・チェンチョン〔黄健中〕) The Spring Festival / Director: Huang Jian-chong

最優秀監督賞 Best Director Award

アラン・パーカー (『ザ・コミットメンツ』) Alan Parker / The Commitments

最優秀女優賞 Best Actress Award

チャオ・リーロン〔趙麗蓉〕 (『過ぎにし年、迎えし年』) Zhao Li-rong / The Spring Festival

最優秀男優賞 Best Actor Award

オタール・メグヴィネトゥツェシ (『汝、去るべし』) Otar Megvinetukhutsesi / Get Thee Hence

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

斎藤岩男(美術)/安藤庄平(撮影) (『四万十川』) Art Director: Iwao Saito & Director of Photography: Shohei Ando / Shimantogawa

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

ティム・メットカーフ (『アイアンメイズ ピッツバーグの幻想』) Tim Metcalfe / Iron Maze

(※公開タイトル『アイアンメイズ/ピッツバーグの幻』)

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数146本(36の国と地域)

東京ゴールド賞・東京都知事賞 Tokyo Gold Prize - The Governor of Tokyo Award

『デリカテッセン』 (監督:ジャン=ピエール・ジュネ/マルク・キャロ)

Delicatessen / Director: Jean-Pierre Jeunet & Marc Caro

1991年 / フランス

ジャン=ピエール・ジュネとマルク・キャロのコンビによる劇場長編第1作。核戦争後のパリ。寂れた場末のアパルトマン。アブナイ住人たちが唯一食料品を買える1階の精肉屋=デリカテッセンを舞台に、大騒動が巻き起こる。ビザール感覚たっぷりのこの作品は、本国フランスでも話題をさらい、セザール賞新人監督作品賞、脚本賞などに輝いた。

東京シルバー賞 Tokyo Silver Prize

『ファイブ ガールズ アンド ア ロープ』 (監督:イェ・ホンウェイ〔葉鴻偉〕) Five Girls and a Rope / Director: Yeh Hung-wei

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『プルーフ・証拠』 (監督:ジョスリン・ムーアハウス) Proof / Director: Jocelyn Moorhouse

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『天国か地獄か』 (監督:ウォルフガング・ムルンベルガー) Heaven or Hell / Director: Wolfgang Murnberger

東京ブロンズ賞 Tokyo Bronze Prize

『最後の収穫』 (監督:ミゲル・ペレイラ) The Last Harvest / Director: Miguel Pereira

特別功労賞 Special Achievement Award

サタジット・レイ (監督) Director: Satyajit Ray

国際映画批評家連盟賞 / FIPRESCI Prize 

国際映画批評家連盟賞 FIPRESCI Prize

『牯嶺街(グーリンジェ)少年殺人事件』 (監督:エドワード・ヤン〔楊徳昌〕) A Brighter Summer Day / Director: Edward Yang

(※公開タイトル『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』)

page top

第3回(1989) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数158本(39の国と地域)

東京グランプリ・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『ホワイト・ローズ』 (監督:ライコ・グゥルリッチ)

That Summer of White Roses / Director: Rajko Grlic

1989年 / ユーゴスラビア・イギリス

旧ユーゴスラビア時代から東欧映画を牽引してきた監督による、初めての英語作品。ナチス占領下のユーゴスラビア。戦火の遠い片田舎に住むアンドリアは、友人からひとりの女性とその息子を匿うように頼まれるが、母はパルチザンで追われている身だった。主演のスーザン・ジョージのよき夫、俳優サイモン・マッコーキンデイルが製作を担当した。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『令嬢ターニカ』 (監督:ピョートル・トドロフスキー) Intergirl / Director: Pyotr Todorovski

(※公開タイトル『令嬢ターニャ』)

最優秀監督賞 Best Director Award

ライコ・グゥルリッチ (『ホワイト・ローズ』) Rajko Grlic / That Summer of White Roses

最優秀女優賞 Best Actress Award

エレーナ・ヤコヴレワ (『令嬢ターニカ』) Elena Yakovleva / Intergirl

(※公開タイトル『令嬢ターニャ』)

最優秀男優賞 Best Actor Award

マーロン・ブランド (『白く渇いた季節』) Marlon Brando / A Dry White Season

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

『人生・それだけ』 (監督:ベルトラン・タヴェルニエ) Life and Nothing But / Director: Bertrand Tavernier

(※公開タイトル『素顔の貴婦人』)

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

マーティン・サンダーソン (『フライング・フォックス 自由への旅』) Martyn Sanderson / Flying Fox in a Freedom Tree

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数327本(37の国と地域)

さくらゴールド賞・東京都知事賞 Sakura Gold Award - The Governor of Tokyo Award

『ヤーバ』 (監督:イドリッサ・ウエドラオゴ)

Yaaba / Director: Idrissa Ouedraogo

1989年 / ブルキナファソ・フランス・スイス

「ヤーバ」とはお婆さんの意味。西アフリカ、ブルキナファソのとある村を舞台に、優しい少年と老婆との心の交流を牧歌的に描いた作品。監督はフランスのIDHECで映画を学んだ俊英で、翌’90年『掟』でカンヌ国際映画祭審査員特別賞を受賞(同作はフェスパコでも受賞)。2度目のTIFF参加での快挙で、第11回開催時にはコンペの審査委員も務めてくれた。

さくらシルバー賞 Sakura Silver Award

『誘惑者』 (監督:長崎俊一) The Enchantment / Director: Shunichi Nagasaki

国際映画批評家連盟賞 / FIPRESCI Award 

国際映画批評家連盟賞 FIPRESCI Award

『誘惑者』 (監督:長崎俊一) The Enchantment / Director: Shunichi Nagasaki

page top

第2回(1987) 受賞結果

インターナショナル・コンペティション / International Competition 応募総数158本(39の国と地域)

東京グランプリ賞・東京都知事賞 Tokyo Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『古井戸』 (監督:ウー・ティエンミン〔呉天明〕)

Old Well / Director: Wu Tian-ming

1987年 / 中国

原題の「老井」は、山西省太行山の山奥にある村の名。都会で挫折して帰郷後、水の出ない村で井戸を掘り続けるインテリ青年の生き様を描く。監督は、西安映画製作所の所長に就任して間もなかったウー・ティエンミン。主人公を演じるのはチャン・イーモウ。その後、監督として幾多の話題作を発表し、北京五輪セレモニーの演出も手掛けた。

審査員特別賞 Special Jury Prize

『シルビーの帰郷』 (監督:ビル・フォーサイス) Housekeeping / Director: Bill Forsyth

最優秀監督賞 Best Director Award

ラナ・ゴゴベリーゼ (『転回』) Lana Gogoberidze / Turnover

最優秀女優賞 Best Actress Award

レイチェル・ウォード (『普通の女』) Rachel Ward / The Good Wife

最優秀男優賞 Best Actor Award

チャン・イーモウ〔張藝謀〕(『古井戸』) Zhang Yimou / Old Well

最優秀芸術貢献賞 Best Artistic Contribution Award

ジョン・ブアマン (監督/『希望と栄光の日々』) Director: John Boorman / Hope and Glory

(※公開タイトル『戦場の小さな天使たち』)

最優秀脚本賞 Best Screenplay Award

ビル・フォーサイス (『シルビーの帰郷』) Bill Forsyth / Housekeeping

特別功労賞 Special Achievement Award

ジョン・ヒューストン (監督/『ザ・デッド』) Director: John Huston / The Dead

(※公開タイトル『ザ・デッド/『ダブリン市民』より』)

ヤングシネマ・コンペティション / Young Cinema Competition 応募総数459本(42の国と地域)

さくらゴールド賞・東京都知事賞 Sakura Gold Award - The Governor of Tokyo Award

『キッチン・トト』 (監督:ハリー・フック)

The Kitchen Toto / Director: Harry Hook

1987年 / イギリス

1950年、英国からの独立運動が台頭するケニアで、民族意識と白人との友情で板ばさみになるアフリカ人少年の悲劇を描く。監督は幼い頃を現地で過ごしたハリー・フック(後に『蠅の王』を監督)。撮影のロジャー・ディーキンスは、今やコーエン兄弟作品に欠かせない存在。製作のアン・スキナーは『素晴らしき戦争』の脚本を書いた人物でもある。

さくらシルバー賞 Sakura Silver Award

『ホテル・ロレイン』 (監督:スティーヴ・ゴーマー) Sweet Lorraine / Director: Steve Gomer

国際映画批評家連盟賞 / FIPRESCI Award

国際映画批評家連盟賞 FIPRESCI Award

『旅人は休まない』 (イ・チャンホ〔李長鎬〕) The Man with Three Coffins / Director: Lee Chang-ho

国際映画批評家連盟賞〈特別賞〉 FIPRESCI (Special Award)

『古井戸』 (監督:ウー・ティエンミン〔呉天明〕) Old Well / Director: Wu Tian-ming

page top

第1回(1985) 受賞結果

ヤングシネマ・コンペティション(インターナショナル・コンペティション) / Young Cinema Competition (International Competition) 応募総数519本(40の国と地域)

大賞・東京都知事賞 Grand Prix - The Governor of Tokyo Award

『台風クラブ』 (監督:相米慎二)

Typhoon Club / Director: Shinji Somai

1985年 / 日本

東京近郊のある地方都市。台風の襲来とともに感情が高揚し、混乱に陥る中学3年生たちの4日間を思春期特有の痛みを込めて描く。自身が設立に関わった制作会社のシナリオ・コンクールで入選を果たした脚本を監督したのは、『セーラー服と機関銃』『ションベン・ライダー』の若き鬼才・相米慎二。工藤夕貴はその後、ジム・ジャームッシュ等の海外作品に招かれた。

最優秀監督賞 Best Director Award

ペーテル・ゴタール (『止った時間』) Peter Gothar / Time Stands Still

小津安二郎記念賞 Special Award in Memory of Yasujiro Ozu

アリ・オズゲントルク (監督/『At』) Director: Ali Ozgenturk / The Horse

審査員特別功労賞 Special Jury Distinguished Award

フランソワ・ブーヴィエ/ジャン・ボードリー (監督/『ジャックと11月』) Directors: Francois Bouvier & Jean Beaudry / Jacques and November

審査員特別功労賞 Special Jury Distinguished Award

ヘクトール・バベンコ (監督/『蜘蛛女のキス』) Director: Hector Babenco / Kiss of the Spider Woman

page top